人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2013年度 はじまりの日

2013年度 はじまりの日_b0211925_5201428.jpg


まめとっこの2013年度が始まりました!

風にのって桜の花びらが舞い落ちる森の入り口に、今日から一つ大きくなったそらまめ(ようちえん児)さんと新入園児さんが集まりました。

新年少さん二人は、久しぶりの森がうれしくて、うきうきと早速遊び出す(新入園のOくん、初めての体験入園の時から森に馴染んでいたのです)。
新年中のNAくんと新年長のHくんは、大好きな友達に会えたうれしさと「一つ大きくなった!」誇らしさと照れでどこか落ち着かない様子001.gif

さぁ、セレモニーをする森までおさんぽ。
これから一年、みんなを大きく包み込んで見守ってくれる森のかみさまに、ごあいさつのプレゼントを集めながら春の森を感じます。

2013年度 はじまりの日_b0211925_504459.jpg

2013年度 はじまりの日_b0211925_5134846.jpg

2013年度 はじまりの日_b0211925_5174375.jpg
Hくんの弟くんも大きくなったね。葉っぱを食べてる図。

入園式・進級式のセレモニーでは、一人ひとりに入園証・進級証と記念品を授与。
おめでとう。

いつもみんなを見守ってくれる森のかみさまにプレゼントのお花を飾りつけ。セレモニーには、かみさまからの手紙も届きました。


新しい出席カードに特別なシールをはり
2013年度 はじまりの日_b0211925_934620.jpg

名札のひもを新しい学年カラーのものに替え…。
木の名札の穴にひもを通すのも、リュックにくくりつけるのも、年長Hくん・年中NAくんがリードして子どもたちでやりました。すごい!

お昼は一品持ち寄りの豪華なランチ058.gif
2013年度 はじまりの日_b0211925_932576.jpg

久しぶりの大勢でのごはん。うれしいものです。


今日は子どもたちウキウキしたり成長の喜びを感じたり緊張したりと、気持ちの変化が忙しい一日でした。
HくんてNAくんは久しぶりに派手にぶつかり合ったね(^^)

ちょっと高さのあるところだったので、新入園のOくんはさりげなく二人が落ちないようにガードできる場所を位置取りしてくれていたらしいです。
ぶつかり合ってる二人が落ちないように気にかけて見守っていた大人ですが、Oくんがわざわざ巻き込まれそうなところに近づいていくからちょっとハラハラしていたけど、まさかそんなつもりがあったとは!
その後もOくんは、HくんとNAくんがそれぞれ気に入って持っていた木の棒を差し出してくれたりと場を和ませるために動いてくれました。ありがとう、Oくん☆


週4日、そらまめさんだけでの活動が始まったまめとっこ、子どもを真ん中に子どもの時間を大切に…
今年もよろしくお願いします!
# by mametokko | 2013-04-11 04:57 | *そらまめ(ようちえん)日誌 | Trackback | Comments(0)

もうすぐ始まるよ!

森のようちえん まめとっこ、ようちえん組のそらまめの
2013年度は4月10日から始まります。

それに向けて…、先日、今年度はじめての定例会をもちました。

まめとっこは、そらまめ(ようちえん児)親と保育協力者が心と力を寄せあって
創り運営・保育する、共同保育型の森のようちえん。

そらまめ親と保育協力者が、月に一度全員集まって
運営や保育について話し合う…それが定例会です。

定例会では、今年度から週4日保育が始まるそらまめの保育計画やねらい、
まめとっこの根っこの想いを分かち合い、また、はじまりの日のアイディアを話し合いました☆


子どもの育ちを考えながら大人たちがみんなで頭をひねる時間は、とっても貴重で楽しいもの。

しかも、まめとっこの大人は「親たちだけ」じゃなく、いわゆる「スタッフだけ」でもない。
子どもたちの親と、親ではない第三者の大人が心と力を寄せあって、
互いに人として・保育に関わる人間として成長できる。
これ、まめとっこの強みです。

さぁ今年度のまめとっこ、そらまめ・さやまめ(親子組)はどんな一年になるでしょうか♪
# by mametokko | 2013-04-07 04:50 | *ミーティング・研修 | Trackback | Comments(0)

出席カード

出席カード_b0211925_6515847.jpg

春休みの間に、いそいそ手仕事。

そらまめ(ようちえん児)親のジュンジュンが描いてくれたにじみ絵に
文字を描き入れて、2013年度の出席カードをつくりました☆

そらまめさん4人と、さやまめさん8人分。

赤・青・黄の3色だけで描いてるけど、色のにじみ方はさまざま。
一枚として同じものはありません058.gif

すべての人を受け止めてくれる森の中で、
仲間や自分自身・まわりの大人とたくさんたくさんかかわり合って、
土や水や木や火、生き物のいのちとたくさんたくさん触れ合って、
森のいろんな色を織り込むようにゆっくりとそれぞれのペースで
それぞれの人になる時間を過ごせるように。
一人ひとりの特別な「その人らしさ」や成長を信じて待ち、見守れる場であるように。

にじみ絵の出席カードには、こんな願いが託されています。


さて、みんなの手に渡るのはどんなカードかな。
まめとっこでの一年をずっと一緒に過ごすカード、楽しみにしていてね☆

(文・写真:ちほっち)
# by mametokko | 2013-03-29 06:50 | *交流会 | Trackback | Comments(0)

2012年度 おしまいの日

3月21日は、今年度のまめとっこ おしまいの日でした☆

今年度は、そらまめ(ようちえん/親と保育協力者の共同保育)とさやまめ(親子組/親子の自然体験)ができた、最初の年。
(2011年度は4歳~1歳の子がひとまとまりで活動。親による自主保育でした)

夏に代表ちほっちの出産があったため、そらまめとさやまめ合同の活動が多かったけど、5月からはそらまめだけの登園日ももてるようになって、3学期からはそらまめさんは週4日登園する週もつくるなど、2013年度からのようちえん中心のまめとっこに向けて、地道に一歩一歩踏みしめてきた一年でした。
まだ形になりきれてないけど、それでも前年度までと比べたらすごい進歩の一年。

だからこそ、成長痛もあり、それをともに経験して乗り越えてきた仲間の存在をとてもありがたく心強く感じられる一年でもありました。
立ち上げ期からの最初の一年を一緒に過ごしてきた仲間との、特別な想いでつながった濃い濃い絆とはまた違った、大事な大事な絆。

そんな時間をともに過ごしてきた仲間…この春から保育園・幼稚園に通うようになるそらまめさん・さやまめさんもいるのです。

それで、このおしまいの日は、「みんな大きくなったね・森さんありがとう・またね」の日。
みんなで、大きくなったみんなと森さんへのプレゼントを集めながら遊びました001.gif

でも感慨にふけって感傷にひたってるのは大人だけだね003.gif
子どもたちはいつものように、友達を感じながら警察ごっこ、お店屋さんごっこ、沢遊び、名前のない遊び(これ重要!)に勤しんでおりました。
とっても穏やか、平和、いとおしい…。
2012年度 おしまいの日_b0211925_22272230.jpg

2012年度 おしまいの日_b0211925_2256074.jpg

2012年度 おしまいの日_b0211925_22564920.jpg

(ひょえー!この子たち・お母さんたちと一緒に過ごせる時間が大事すぎて、写真をほとんど撮ってないー!)

お昼を食べたら、大きくなったね・森さんありがとう・またねの会をもちました056.gif

みんなで集めた森のプレゼントを、リースやかごに飾って…。
みつろうキャンドルに灯をともして…。

大きくなった証のメダルを、子どもたち一人一人に授与。
写真や手形、お母さんからのメッセージ入りの特別な手作りのメダルを首にかけてもらって、誇らしげな顔、照れた顔…みんなそれぞれ大きくなったね。胸がぎゅーん007.gif

それから、ちほっちからお母さんたち・保育協力者のみんな一人一人に、ラブレターを手渡し。言葉にしきれなかった想いをいっぱい載せて…。

そして、お母さん・保育協力者のみんなから、おしまいの日を迎えての想いを伝え合う…。子どもと自分の成長を振り返って、想いと喜びと涙がいっぱい。

代表の私には、ありがたい、うれしいメッセージばかりでした。
「森のようちえんで子どもを育てたい!」という私の想いでたった一人から呼びかけてきて、それを見つけて受け止めて集ってきてくれた仲間たち…。私の自分勝手に付き合わせてしまっているんじゃないかと思ってしまうこともあったけど、みんなにとっても何かしらの喜びと成長を実感できる場だった・子育ての原点とまで言ってもらえて…感無量です043.gif

それから…、なんと!!さやまめのお母さんたちから、そらまめ親・保育協力者へ歌のプレゼント056.gif
「ありがとう」をたくさんたくさん伝えてもらって、涙がじわじわ…007.gif 素敵なプレゼントをありがとう056.gif
2012年度 おしまいの日_b0211925_2324024.jpg


最後に、記念撮影(大変だった!笑)と「大きくなったね」の絵本で、2012年度のまめとっこはおしまい。


あぁ…、いつもいつも一緒だったから、まだこれからも一緒にいられる気がして、実感がわかないのです。
普通に「またね~♪」って言えてしまう。

考えてみると、それは、どれだけ同じ時間と空間をともにしてきたか、つながりが深いかの表れなのではないかと思えてきて。
安心感というか信頼感というか…。

実際、2013年度から同窓会の「まめ会」(マメですかいの~?のまめ会072.gif)が発足して、近いうちに第一回を催すから、その安心感もあるのかもしれません。


…さぁ、春休みがあけたら、2013年度の始まりはじまり。

そらまめ(ようちえん)はいよいよ年少・年中・年長の全学年が揃います♪ そして、週4日登園の本格的な森のようちえんにステップアップ!

さやまめ(親子組)は、新しい会員さんを迎えて定員いっぱいの8組になり、自然の中での子育ち・親育ちを分かち合える場としてますます充実していきます☆

2013年度からのまめとっこも、どうぞよろしくお願いします♪


(文・写真:ちほっち)
# by mametokko | 2013-03-26 22:25 | *交流会 | Trackback | Comments(0)

3月のそらまめさん

3月のそらまめ(ようちえん児)さん。
月曜日は新入園児のOくんを迎えての活動、
他の日は登山にも出かけたりと充実しています。

3月のそらまめさん_b0211925_723439.jpg

久々の菜園で。
新しく入園予定のOくんもすぐに馴染んで4人の世界が広がりました♪

春の草花がやわらかく足下を支えてくれるこの季節。
母たちもうきうきしてきます~。


3月のそらまめさん_b0211925_7294044.jpg

菜園の翌日は、普段はさやまめ(親子組)さんとの合同日ですが、今回は別行動。
そらまめさん、登山してきました☆
芽吹きの独特な香りが鼻をくすぐり、冷たい風とふんわり温かい風が交互にそよぐ、春の山。

1月、2月、3月と、月一回登山してきて、そらまめさんそれぞれの成長を実感。
回を追うごとに、登るスピードが速くなってる!
かといって、脇目もふらずに登ってるのではなくて、
常におもしろいもの・不思議なものを見つけて遊びながら。
パパと一緒に登ったHちゃんは、大きな岩という岩に果敢によじ登って、
大きくなった姿をパパにたっぷり見てもらえたね♪

それに、「お腹すいたー!」の声は聞こえるものの、「もう疲れた」「つまらん」のような言葉は出ない。
森のようちえん、まめとっこでの日々が確実にこの人たちの根っこになってきてる!

前向きに「今」をとらえて楽しめること…
これからいろいろな局面でこの人たちの人生を支えてくれるでしょう。


2012年度のまめとっこは、来週でおしまい。
「またね」が近づいている仲間もいて、さびしい気持ちが日増しに高まってきて思わず目が潤むけど、
今の仲間と森で過ごせるこの瞬間をいとおしんで満喫したい!
みんな元気にまめとっこに来られますように…☆

(文・写真:ちほっち)
# by mametokko | 2013-03-17 07:11 | *2012年度日誌(共同保育1年目) | Trackback | Comments(0)

広島市安佐南区大塚・伴地区の森や菜園で活動中!「お母さんである私」を大切に思えるようになる共同保育の森のようちえん&認可外保育施設。子どもも大人も仲間とともに自然のなかで遊び学び自分を生きる。ようちえん/親子組/おさんぽ会などなど展開中!森の子育ち・親育ちのエッセンスをお届けします。


by mametokko