12/5 新しい道
2016年 12月 11日
森もぐっと冷え込み、子どもたちもお母さんたちもすっかり冬の装い。
そんな輪の中に今日はお父さんの姿も♪


さらにふれあいくらぶのお母さんたちによるかわいすぎる冊子!!

宝物が増えて嬉しい(*^^*)
それでは出発!!
今日は新しい道をおさんぽします。
葉っぱの絨毯。
からの…

楽しいよねー♪
なだらかな下り坂になっている山道を進みます。
(行きは下りで余裕♪なお母さんたちでしたが帰りは…とてもいい運動になりました!(笑))
(行きは下りで余

坂道を駆け抜ける3歳さん。
葉っぱや枝を拾いながらじっくりじっくり進む2歳さん。
葉っぱと足音のハーモニーがとても心地よい一時でした。
そしてこの葉っぱ!

砂糖醤油のような甘いおいしい匂いがするんです!
抱っこしていた次男が食べたそうにしていました。大人になって初めてのものに出会うって嬉しい!
少し広い場所で早めの昼食。
テーマトークは《親育ちって何だろう?》
思わずうーん…と考え込んでしまうテーマですが色んな考え方、捉え方がお母さんたちから出てきましたよ。
私の中でヒットしたのは《ハッピーブレイクポイント》
大きな成長までの停滞の時期。この時期があってこその次の成長。
なんだかうまくいかないなぁ…とモヤモヤする時もあっていいんだとまたひとつ心が軽くなりました。
昼食後もたっぷり遊びました。

大人も♪

今日もたくさん歩いてたくさん遊びました!
楽しかったー♪
来週が2学期最後のさやまめ、そして体験説明会!
来週もみんなで楽しく過ごせますように♪
(文・写真:さやまめ会員兼サポートスタッフ ぺろこ)
広島市安佐南区・西区の森で活動中!(文・写真:さやまめ会員兼サポートスタッフ ぺろこ)
「お母さんである私」を大切に思えるようになる共同保育型ようちえん
森のようちえん まめとっこ
募集中のイベント
●12/13(火) 親子組さやまめ体験説明会
http://mametokko.exblog.jp/26404545/
◆団体の理念や概要が知りたい
→森のようちえん まめとっこホームページへ
http://mametokko.jimdo.com/
◆まめとっこの日常をのぞいてみたい
→Facebookページ いいね!してね☆
https://www.facebook.com/mametokko/
◆まめとっこのイベントに参加したい
→おさんぽ会、親子組入会説明会などなどの募集開始を知らせるイベントメール登録はこちら!
http://mametokko.exblog.jp/24701904/
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
by mametokko
| 2016-12-11 10:54
| ├さやまめ(親子組)日誌
|
Trackback
|
Comments(0)