人気ブログランキング | 話題のタグを見る

畑の水やり

お盆ですね。
今日はちょっと畑の様子をうかがいに行ってきました。
私は初畑!!どんなとこかしらと楽しみにしていました。
畑の水やり_b0211925_9314554.jpg

すごい!!野菜たちがにょきにょきと育っています。
真昼間だから水が蒸発しちゃうかも・・・と思いつつ水遣りと草抜き。
畑の水やり_b0211925_9345481.jpg

かぼちゃが出来ています。たった2つぶの種からたくさんのかぼちゃができるとは。
エコ菜園だから土がいいのかしら?
畑の水やり_b0211925_936978.jpg

収穫しました。
畑の水やり_b0211925_9365397.jpg

畑の水やり_b0211925_938069.jpg

きゅうりはみずみずしくて甘かったです。

さて、今日は週末のおさんぽ会についてちょっと書いてみようと思います。
まめとっこでは週末のおさんぽ会というのを月に1回開いています。
おさんぽ会は親子での参加です。
だいたいの流れとしては朝、まずみんなで集まって自己紹介。
森の中での注意事項を伝えたら森に入っていきます。
森の中では特に何かをする、というわけではありません。子どもたちはそれぞれ思い思いに過ごします。

大人たちには「だめ・危ない・汚い・早く」といった知らず知らずのうちに口癖のようになっている言葉をできるだけ控えてもらいます。
たとえば泥の中に入って行っても「汚れるからダメ!!」とか、「そんなことしたら危ない」ということをできるだけ避ける。
もちろん本当に危ないことは避ける必要があります。
でも、できるだけ子どものことを信じて待つ。ちょっと心がけることで、子どもへの接し方が違う気がします。

「あれ?うちの子こんなことに興味あるんだ。」子どもたちは森の中で普段の生活では見せない顔を見せてくれるかもしれません。
うちの息子は木の枝に枯葉をさして「釣り」ってひたすら遊んでいる日もあります。時にはぐずぐず泣きっぱなしの日もあります。でも、それでいい。きっと何かは感じとっていると思っています。
森の空気を、風を、土のにおいを、鳥のさえずりを、水の冷たさを、ただ感じ取ってくれるだけでもいい。そう思っています。

「森の中でただ散歩するだけで退屈しないかしら?そう思っていたけれど。全然退屈しなかったです。あっという間に時間が過ぎました。」そう言ってくださる参加者のお母さんもおられました。

お昼になったらみんなでお弁当を食べ、手遊びと絵本を読んだらおしまいです。
いつもあっという間に終わります。


8月はおさんぽ会はお休みですが、また9月から再開予定です。
一緒におさんぽしませんか?


(文:クロエ、写真:ゆうゆ)


広島を盛り上げるヒト・モノ・コトがいっぱい!
広島ブログ

全国で活動中の自主保育グループに出逢えます。
にほんブログ村 子育てブログ 自主保育へ
にほんブログ村
by mametokko | 2011-08-14 10:08 | *2011年度日誌(自主保育) | Trackback | Comments(0)

広島市安佐南区大塚・伴地区の森や菜園で活動中!「お母さんである私」を大切に思えるようになる共同保育の森のようちえん&認可外保育施設。子どもも大人も仲間とともに自然のなかで遊び学び自分を生きる。ようちえん/親子組/おさんぽ会などなど展開中!森の子育ち・親育ちのエッセンスをお届けします。


by mametokko