人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ちほっちです。
わたくし家は有機農家で、半農半森生活を送っております。
まめとっこの代表を務めつつ、
広島の有機農業界では広島県有機農業研究会(ひろゆうけん)の暮らし部部長でもある身。
(プラス、先日の「100人の母たち」写真展を主催した
 poco a poco~あったか未来をつくる会~」の共同代表でもあります*^^*
 私の中ではどれも密接に深く深くつながってるのです。子どもの未来のために!)

さて、今日は、ひろゆうけんの暮らし部部長サイドからのオススメイベントのお知らせです。
毎年秋の恒例!!
今年もやってきた~♡♡♡、食と農の映画祭 2013 in ひろしまですっ☆

オススメ!食と農の映画祭 2013 in ひろしま_b0211925_0352281.jpg
安全な食と農、未来のための食と農、いのちをつむぐ食と農。
赤ちゃんが母乳だけであんなにすくすくと元気に大きくなるのに驚いた母親の私たちは、
ひとのからだが日々口にする食べ物からできるということを一度は実感したことでしょう。
その、日々口にしている食べ物は、農の営みからもたらされます。
農は、土・水・日・木・月…人が環境を生かし、働きかけながらつむいできた尊いもの。
でも、それが、化学物質や添加物、今は放射能にも脅かされている。。

本当に、心とからだを健康に育む食べ物。
それを支える農。(とっても身近なものですよ~!)
それを、映画を通して感じたり考えたりできる、とっても素敵な映画ウィークですよー♡

日替わり産直市あり(我が家も出店できるか調整中!)、トークライブもあり。
初日には、『食品の裏側』著者の安部司さんの無料トークショーもあります!贅沢っ。
映画も、「世界が食べられなくなる日」という衝撃の話題作(広島初登場!)から
「ブタがいた教室」という小学生が楽しめるもの、アニメまで。
ドキュメンタリーもあれば、劇映画もあります。

私が見たい映画は、「天のしずく」と「先祖になる」。
オススメは「ブタがいた教室」(号泣しました)、「世界が食べられなくなる日」、
「もったいない」。衝撃的な現実を知ることにもなるけど、そんな世界で子育てしている・
そんな世界に子どもを送り出そうとしていることを知っておくのは、絶対にプラスになるよ。

わたくし、5枚綴り4,000円の回数券を持っています。
バラでもお渡しできますので、直接会える方でご希望の方はお声掛けください☆

以下、公式HPより転載します。


次の世代へ。ともに考え、行動を!


「食と農の映画祭 in ひろしま」は、1週間にわたり「映画館」で開催される、全国でも類を見ない映画祭です。回を増すごとに鑑賞頂く方が増え、県外からのお問い合わせも相次いでいます。おかげさまで、今年は第5回を迎えます。

今年のテーマは「次の世代へ。ともに考え、行動を!」です。あらゆる食べ物が大量生産、大量消費の経済活動に組み込まれ、グローバル化するに従い、生産者との距離が広がり、流通や加工の過程もますます複雑になってきています。その結果、私たちの命を支える「食」が本来の味や季節感を失って、価格によって左右されるようになり、「おいしさ」と「安心・安全」が必ずしも一致しないというような現状や環境汚染も広がっています。2011年3月11日に起きた「東日本大震災」以降から相次いで明らかになる福島原発の汚染問題に対しても、直面する私たちには「原発はいらない!」コールはできても、解決に向けてのなす術を持ち得ません。

しかし、「食」や「農」、それにつながる「環境」の問題について、世界中の人々の関心が高まっていることは事実です。「食と農の映画祭 in ひろしま」の昨年のアンケートからも、若い世代の人々に大きな意識の変化が起きていることが読み取れます。まだわずかな動きかもしれませんが、未来への一筋の光のように感じます。

そこで、私たちは、「食」の置かれている現状を「食と農の映画祭 in ひろしま」を通して、若い世代の多くの人にもっと知っていただき、一人ひとりが少しずつ意識を変えて行動につなげていけるよう、力を合わせていきたいと思います。「おいしいから…」「安いから…」「簡単だから…」と手を伸ばす前に、この映画祭で知ったこと、気づいたことを思い出してください。「意識して食べること」は、誰もが出来る「行動」です。食に対する私たち一人ひとりの行動が、私から、過程から、地域から…世界を変えて行くことも不可能ではありません。

持続可能な循環型社会を目指し、環境との共生はもちろん、文化の違いも認め合い、生産者、流通にかかわる人、消費者それぞれの立場の違いを超えて、次の世代につなげるための橋渡しをしましょう。

皆さんの小さな一歩が未来への大きな一歩になることを夢見て…



食と農の映画祭2013 in ひろしま 実行委員会 構成団体
NPO団体環・太田川、NPO法人あいあいねっと、NPO法人広島EM普及協会、
NPO法人もりメイト倶楽部Hiroshima、NPO法人ゆうきびと、NPO法人よもぎのアトリエ、
MOA自然農法広島県連合会、自然生態環境研究会、シネマキャラバンV.A.G、
地産地消事業ネット広島、ノベルサウンズ、ひろしま合鴨水稲会、広島県有機農業研究会、
広島さいたら研究会、広島なずなの会、広島連塾Sus☆テラス、豆の木、百姓や会
※50音順


(文:ちほっち)


広島を盛り上げるヒト・モノ・コトがいっぱい!
広島ブログ

全国で活動中の自主保育グループに出逢えます。
にほんブログ村 子育てブログ 自主保育へ
にほんブログ村
# by mametokko | 2013-10-17 00:37 | お知らせ | Trackback | Comments(0)
ちほっち通信 from farmです。

先日まめとっこでも芋掘りをしましたが、
おいしいものが盛りだくさんの秋の咲とやま農園で芋掘りイベントをやります。
ご家族、お友達とぜひぜひいらしてください☆


日時:10月19日(土)10:30~13:30頃
場所:咲とやま農園の畑(広島市安佐南区沼田町阿戸)
    お申し込みの方に詳しい場所をお伝えします
内容:咲とやま農園のさつまいも掘り(紅あずま)
    農事組合法人 戸山の郷中王の無農薬・無化学肥料コシヒカリの新米を羽釜で炊飯
    咲とやま農園の野菜と自家製味噌で具だくさん味噌汁
    運がよければ!?秋とうもろこしも^^
    掘ったおいもは、1キロ200円でお持ち帰りいただけます☆
参加費:大人500円、子ども200円
持ち物:軍手・スコップ・長靴などの芋掘りグッズ、茶碗・汁椀・箸類などお食事グッズ、
     着替え・タオルなどの身のまわりグッズ
備考:雨の場合は翌週26日(土)に順延します
お申し込み・お問い合わせ先:satoyamanouen@yahoo.co.jp に以下ご連絡ください
    ①参加人数(大人○人・子ども○人) ②当日の連絡先 ③雨の場合、26日(土)に参加するかどうか


お待ちしています☆


(文:ちほっち)


広島を盛り上げるヒト・モノ・コトがいっぱい!
広島ブログ

全国で活動中の自主保育グループに出逢えます。
にほんブログ村 子育てブログ 自主保育へ
にほんブログ村
# by mametokko | 2013-10-15 18:28 | 代表ちほっち通信 | Trackback | Comments(0)

10/10 芋ほり遠足

親子遠足♪
秋は恒例の芋ほりです。

私も子どもの頃、保育園で芋ほりに行った記憶があるけれど、
あれから随分経って…………………^^;

さてさて子どもたちは
長~く伸びたツルをつたって、お宝のある根元を探します。芋のつるをしっかり掴まえて
10/10 芋ほり遠足_b0211925_850597.jpg
H「どっこいしょーどっこいしょー!!!」
威勢のいい掛け声♪

年少Oくんは今回初めての芋ほり。
母の私としてはしっかり体験して欲しいところだけど、スイッチがなかなか入らず土遊び~。
10/10 芋ほり遠足_b0211925_8484997.jpg

年中NAくんは、去年初めての芋ほりをまめとっこで体験してから今回が2回目。
力いっぱい引っ張ってみたり、根元を探して掘ってみたり土にまみれて汗にまみれて。
カッコイイ働く顔。
だけど去年の芋ほりでは土が足につくのも嫌がってたんだって!!

ホンマかーーーっ☆
そんなの全く面影もない働きっぷり!!逞しく成長してるんだね(^^)b
10/10 芋ほり遠足_b0211925_8521076.jpg

年長Hくんはと言うと、実は本日の遠足は彼のじぃじ&ばぁば宅敷地内の芋畑。
勝手知ったるフィールドで、やる事もなんだか本格的。
長~い大量のツルをまとめて畝の端に寄せたり、掘り返した後の土を鍬で均したり…

それでも掛け声は
「どっこいしょーどっこいしょー」
「そーらんそーらん」
「どっこいしょーどっこいしょー」
「そーらんそーらん」

Σ(゚∀゚)そーらん節
とっても可愛いのです♪♪♪

その後遊びながらOくんも無事芋ゲット。
10/10 芋ほり遠足_b0211925_8475178.jpg

芋ほりの後は焼き芋~

ではなく
10/10 芋ほり遠足_b0211925_8473785.jpg

芋のツルをちほっちに料理して貰って、みんなでいただきました。
芋のツルって食べられるんだぁ~。知らんかった~。

しかも
うまっ♪♪♪

野菜が苦手のNAくんもOくんも、ちゃんと美味しくいただきました(^^)
ちほっち宅・咲とやま農園の有機野菜。ホンマに美味しい!!

さて芋ほりと芋のツル。
秋の実りを存分に堪能したところで今日の絵本は「桃太郎」

絵本が終わって
代表ちほっちより一言。

「今日はみんないーっぱい芋とったね!!
 芋を食べたら桃太郎みたいに強くなれるかなぁ~。芋だからみんなは芋太郎じゃねっ!!」

………
芋太郎って(((^_^;)

ちょっぴり微妙なお話をされて
今日も楽しい(面白い!?)遠足の締めくくりとなりました♪♪♪
10/10 芋ほり遠足_b0211925_8533926.jpg


(文:園児母 ゆずぽん、写真:ゆずぽん・ちほっち)


広島を盛り上げるヒト・モノ・コトがいっぱい!
広島ブログ

全国で活動中の自主保育グループに出逢えます。
にほんブログ村 子育てブログ 自主保育へ
にほんブログ村
# by mametokko | 2013-10-13 08:53 | *そらまめ(ようちえん)日誌 | Trackback | Comments(0)
台風の影響で雨予報だった今日。
ゴーゴービュービュー、風が強くてドキドキの夜が明けて、朝。

ピーカン晴れのお空!
やったー!お休みにならなくって良かったー!!!

だって今日は水曜さやまめグループ、まめとっこのようちえん児”そらまめ”さんと初の合同活動だったのです。


兄貴たち、朝の会で逃走するさやまめさんを輪に戻そうと必死!
でも、扱い慣れない可愛い小さな女の子にドギマギ♥ ぷぷぷ!

Hくん、NAくん、勝手知ったる森を、道案内。
「こっちですよ~」
「こっちからも行けますよ~」
やさしいじゃーん!頼りになるじゃーん!


さてさて、台風一過の森は、いろんなものが落ちていたよ~~

10/9 さやまめ水曜グループ・そらまめ合同活動_b0211925_229127.jpg


Oくん「お星さまみたい!」



いろんな種類の木の実がゴロゴロごろごろ、落ちていて、子どもたちの心をわしずかみ。ギュッ

10/9 さやまめ水曜グループ・そらまめ合同活動_b0211925_22103127.jpg


ガジガジ。噛んでみる。

コロコロ。転がしてみる。

ポーン!投げてみる。

ぽとんぽとん。側溝に落としてみる。

木の実の遊び方、さまざまです。


口に入れちゃいけない木の実もあるから、ちょっとドキドキしながら。

10/9 さやまめ水曜グループ・そらまめ合同活動_b0211925_22134345.jpg


でも、できるだけ好奇心や発見の芽を摘まないように、そっと見守ります。


みんなが木の実で遊んでる間、目の前の不思議な小屋の階段を登りたくなったWちゃん。

10/9 さやまめ水曜グループ・そらまめ合同活動_b0211925_22164475.jpg


階段を登り切って、「おーい」 みんなに手をふります^^



Oくんの見つけた木の枝が、”弓みたい”とOくん、NAくん。

10/9 さやまめ水曜グループ・そらまめ合同活動_b0211925_22184087.jpg


つるを巻いて弓を作ってあげたら・・・う~ん、なんだか難しいぞ。
Oくん、なかなかに使い方がわからず。(弓を作ったわたし本人も飛ばし方がわからず・・^^;)


広場では、兄貴たちのやることを、さやまめさんたちがまねっこ。

10/9 さやまめ水曜グループ・そらまめ合同活動_b0211925_22215769.jpg


砂利と葉っぱでお料理したり、

大きなバッタをつかまえたり、

花鉄砲飛ばしたり、

ひっつき虫をひっつけたり。


10/9 さやまめ水曜グループ・そらまめ合同活動_b0211925_22283119.jpg


つかまえたバッタに花の蜜を飲ませようとしてるHさん♥


TKくん、母さんを見失って泣いてたらNAくんが手をつないで連れてきてくれたよ~

10/9 さやまめ水曜グループ・そらまめ合同活動_b0211925_22292139.jpg


NAくん「だいじょーぶよー。おかーさんおるよ~。手つないで連れてってあげる。」

やさしいな~。いつもさりげなくフォローしてくれるNAくん、気配り上手の兄貴です^^

10/9 さやまめ水曜グループ・そらまめ合同活動_b0211925_22302611.jpg




お昼ご飯のとき。
年少Oくんがキリッと堂々と、いただきますの挨拶をしてくれました。 成長したな~


お昼のテーマトークは、さやまめ母さんたちのお仕事歴について。
みなさんそれぞれに素敵なお仕事をされて、お母さんになって、まめとっこに出会ってくれたんだなぁ。

さやまめ母さんたちの今までの人生に少し触れることができて、嬉しかった私です^^♪



お昼を食べたあとも野原で遊びます♪

10/9 さやまめ水曜グループ・そらまめ合同活動_b0211925_2303631.jpg


木の枝でチャンバラごっこ。

うちの次男TKくん1歳8ヶ月(写真右)…とにかく長いものが大好き。
棒を見つければ手にし、とりあえず振り回し、戦います。

ひーまた始まった~~~。。。っと冷や汗の母。


でも、そらまめ兄貴Hくん・NAくん、
TKくんの木の枝攻撃をうまくかわして、しかもやられたフリまでしてくれて・・・!

大げさに倒れて・・・「うあー!やられたー!」

「イテテテテー!!」

TKくんに攻撃するときには、TKくんにダメージを加えぬよう手加減しながら・・

そらまめ兄貴たち、手加減しながら、やられたフリしながらも小さい子と遊んであげれるようになったのか~(:_;)
じ~~~ん。

異年齢の関わりを日々持つ中で、成長していってるんだな~と実感しました。

TKくん、ちょっとは兄貴たちにやられて痛い思いをして学ぶのじゃ!と見守っていた母の思いとはウラハラに、
兄貴たちが上手に遊んでくれて、ご機嫌でテンションMAXになっておりましたよ(笑)



こちらは、Oくんが上手に扱えなかった弓を、手慣れた手つきで上手に飛ばすHくん。

10/9 さやまめ水曜グループ・そらまめ合同活動_b0211925_224118100.jpg


Hくん、神楽の弓を日々使い込んで慣れてるんだって!
Oくん、H兄貴のやる姿を見て学んでるな~


10/9 さやまめ水曜グループ・そらまめ合同活動_b0211925_2375562.jpg


SYちゃん、ちほっちのやる様子を見て色の出る実をつぶして、ペタペタ。書き書き。
小さなお手てが紫になったね♪


手遊びと絵本が終わって、一足先に親子組さやまめさんが解散となり、
いつものそらまめーずだけになり。

急に肩の力が抜けた兄貴たち。
とくに年長のHくん、初めましての親子ばっかりで緊張してたんだなぁ。

母さんに甘えが出たね。
今日はたくさん気配りしてくれたもんねー!ありがとう!
そんなときの母さんはしっかりと甘えを受け止めてあげるんです。

そして母さんの愛情パワーを充電して。


Hさん、走る走る!!!!

Hくんの軽快な足取り。ダッダッダッダ!早いぞ~!

10/9 さやまめ水曜グループ・そらまめ合同活動_b0211925_23112820.jpg


Hくんとちほっちがリレーしてたら、
「Oも走る!」

Oくんもバトンを受け取ります。

10/9 さやまめ水曜グループ・そらまめ合同活動_b0211925_23124544.jpg


シュタタタタ~!

10/9 さやまめ水曜グループ・そらまめ合同活動_b0211925_23135361.jpg


小さな歩幅で、でも気持ちは前に前に!一生懸命に走るOくん。 萌え~♥


10/9 さやまめ水曜グループ・そらまめ合同活動_b0211925_23171689.jpg


バトンを受け取ろうとしつつも、なかなか受け取らないNAくん(笑)


秋晴れの広場、今日の最後はまめとっこ運動会を楽しんだ子どもたちでした。

異年齢の子どもたちの関わり、やっぱりいいなぁ!
またの合同活動が楽しみです。


(文・写真:かよ)


広島を盛り上げるヒト・モノ・コトがいっぱい!
広島ブログ

全国で活動中の自主保育グループに出逢えます。
にほんブログ村 子育てブログ 自主保育へ
にほんブログ村
# by mametokko | 2013-10-09 23:27 | *交流会 | Trackback | Comments(0)

10/8 遊びの天才

子どもは遊びの天才と申しますが、
まさにその言葉がピッタリな今日のそらまめさん(ようちえん児)でした。
10/8 遊びの天才_b0211925_032496.jpg

ここは
広ーーーい秋の森。
栗もいっぱい落ちてるし、ドングリだってまつぼっくりだってたっくさん。
木立の中を探検して今日も一日中堪能!!

と行きたいところですが
それは大人の考えつくところ。

実際の本日の子どもたちはと言うと、駐車場脇の赤土の小さな山と、その横の小さな崖。
この小さな小さなスペースだけで一日中見事に遊び倒しました。

今日の遊び
「崖を登る」
たったこれだけ。
10/8 遊びの天才_b0211925_0325130.jpg

子どもの熱中
その集中力はなかなか途切れないものです。
こんな些細な空間で、なんと熱中して遊び続ける事か。

楽しそうで
生き生きしてて
そしてなんて真剣なんだろう。

靴を脱いで裸足になり
土を足で掴むように登ってみたり。

知らない間に何かのゲームになっていて、登ると得点が加算されていたり。

NA「俺今24点~」
O「Oくんは?」
NA「Oも24点じゃ!HとOと三人同じチームなんじゃけん」

…ほー
チーム戦でしたか(^^)


崖からジャンプしてみたり。
10/8 遊びの天才_b0211925_0334133.jpg
10/8 遊びの天才_b0211925_033472.jpg

崖の各々の力量にあった高さからチャレンジ。
それぞれの身体能力を大人もしっかり把握しているので、危なげなく見守ります。

自分で自分の力量を見定めてチャレンジしてみる。
それが達成出来た時の誇らしげな顔。いい表情してます。

崖もOくんはまだ登れないんだけど、徐々に登れるようになってる事に
本人も自信がついていて、他の二人からアドバイスを貰ったりして、
登れないままの崖登りを十分堪能しているのです。

次は赤土山で作戦会議
10/8 遊びの天才_b0211925_0343998.jpg
からの
転がり~、
転がり始めると止まらない~。
10/8 遊びの天才_b0211925_035032.jpg
10/8 遊びの天才_b0211925_035619.jpg

H「がぉーーー」
NA「がぉーーー」
O「がぉーーー」

ついには「がぉー」だけでコミュニケーションを取り始めた三人Σ(^∀^;)
…いや三匹???
狼だそうで四足歩行です。

目力のHくん。
10/8 遊びの天才_b0211925_0354818.jpg

リアルに怖がって
マジ逃げのOくん
10/8 遊びの天才_b0211925_03636.jpg

NAくんの遊びの証。
10/8 遊びの天才_b0211925_0362458.jpg

今日も母泣かせの汚れっぷりになったね!!よく遊んだね♪

帰りの時間になっても
まだまだ一緒に遊びたいそらまめさんたち。

H「今からHの家に遊びに来てもいいよ」
NA「NAの家の近くの公園に来る?」
O「今から行く~まだ遊びたい!」

そんな会話をしながら
「バイバイ」
「またな~」

次回の天才たちの遊びを楽しみに
「また明日♪」


(文・写真:園児母 ゆずぽん)


広島を盛り上げるヒト・モノ・コトがいっぱい!
広島ブログ

全国で活動中の自主保育グループに出逢えます。
にほんブログ村 子育てブログ 自主保育へ
にほんブログ村
# by mametokko | 2013-10-08 00:39 | *そらまめ(ようちえん)日誌 | Trackback | Comments(0)

広島市安佐南区大塚・伴地区の森や菜園で活動中!「お母さんである私」を大切に思えるようになる共同保育の森のようちえん&認可外保育施設。子どもも大人も仲間とともに自然のなかで遊び学び自分を生きる。ようちえん/親子組/おさんぽ会などなど展開中!森の子育ち・親育ちのエッセンスをお届けします。


by mametokko